お役立ち情報
【食事で夏バテ予防】食欲のない高齢者の疲労回復に必要な栄養素
2023年7月7日
早くも7月。夏が本格的にやってきましたね。夏になると、気温と湿度が高くなり、食欲が減退することもありますよね。 特に高齢者は、夏バテなどの体調不良が長引いたり、重症化したりすることがありますので、注意が必要です。今回は、食欲低下を防ぎ、暑い夏を乗り切るために必要な栄養素と、そのレシピをご紹介します。
もっと見る【高齢者の塩分摂取量を調整】減塩しても美味しく食べられる介護食
2023年6月9日
高齢者の方が健康的な生活を送るためには、日々の食生活における減塩対策が重要と言われています。しかし、「どうすれば塩分を減らすことができるのか?」、「減塩食は美味しくないのではないか?」といった疑問を抱いている方も多いでしょうか。本記事では、そんな皆さんのために、介護食と減塩の関係、そして美味しい減塩食の作り方について詳しく解説します。 日常生活でも、「減塩」が注目される傾向にあります。スーパ...
もっと見る2023年6月2日
「土用の丑の日」は夏が近づくと頻繁に耳にするフレーズですね。スーパーなどでも、土用の丑の日が近づくとうなぎをよく目にします。しかし、この風習がなぜ始まったのかご存じでしょうか? うなぎは、栄養豊富な特性から、夏バテ予防に効果的な食べ物とされています。しかし小骨が多い点や、皮に噛みごたえがあることから、特に高齢者の方が食べる際には注意が必要です。 そこで今回は、間もなく訪れる「土用の丑の日」を...
もっと見る【カルシウムの日とは】食品から効率的に摂取しよう!健康な骨を保つための高齢者向けレシピ
2023年5月2日
早くも5月になりましたね。5月は祝日も多く、母の日や子どもの日など、記念日が多くありますが、5月2日が「カルシウムの日」だということをご存じでしょうか?由来は、「コ(5)ツ(2)」と読む語呂合わせからきています。丈夫な骨を作るために欠かせないカルシウムを摂ることの大切さを多くの人に知ってもらうことを目的に2017年に制定されました。骨粗しょう症とカルシウムは切っても切れない関係にあることは、...
もっと見る2023年4月7日
これまで介護が必要な方への食事介助について、レシピや豆知識をお伝えしてきましたが、今回は要介護状態の手前の「フレイル」という状態とは何か、効果的な予防方法や食事メニューについてご紹介いたします。フレイルの状態を知っておくことで、身体的・精神心理的に虚弱な状態になることを予測・予防しやすくなります。
もっと見る2023年3月31日
各地で桜の開花や満開も宣言され始め、春本番になってきました。今年は3月中に北陸や東北でも桜の開花が始まり、平年より早い桜前線の訪れのようです。今回は、栄養豊富な春野菜と高齢者の方も楽しめる旬の野菜を使ったレシピについてご紹介いたします。
もっと見るお肉の代わりに!メリット豊富な大豆ミートの栄養素と高齢者におすすめの肉料理
2023年3月24日
ベジタリアンやヴィーガンなどの菜食主義の方や、健康・美容志向の方に人気の食材のイメージが強い「大豆ミート」。実は、高齢者の食事としても活用できる食品であることを知っていましたか?今回は、なぜ大豆ミートが高齢者におすすめなのか、さらにお肉の代替食としてのメリットや介護食として調理するときのポイントなどについてご紹介いたします。
もっと見る【高齢者に必要な栄養素】切り干し大根で消化に良いカルシウムと食物繊維をたっぷり摂取!
2023年2月10日
おいしく食事を摂ることは、高齢者が健康に生活するうえで、とても大切なことです。高齢になると、運動量の減少や噛む力の低下により、食欲がわきにくくなり、思うように食事の量を摂れなくなるといったことがあります。そこで今回は、高齢者が気をつけたい栄養素や、不足しがちなカルシウム、食物繊維を補うためのおススメの調理方法・レシピなどをご紹介いたします。
もっと見る2023年2月3日
<高齢者の食事で考えなければいけないこと>高齢になると、食が細くなったり、食欲がわかず、十分な栄養を摂れず健康を損ねてしまうことがあります。特に魚から摂取出来る栄養素は、高齢者の健康を維持する上で重要な栄養素になりますが、調理する上で、魚の骨は誤嚥・誤飲のリスクも高く、気を付けながら調理が必要な食材です。まずは、高齢者の食事を作る際に注意しなければならないポイントをご説明いたします。
もっと見るお役立ち情報カテゴリー