こんにちは!介護食そふまるライターチームです。
食事介助に悩む皆さん、特に高齢者の家族にとって、毎日の献立を考えて、栄養バランスの良い美味しい介護食を作ることは大変ですよね。
多くの方が「何を作ってよいのかわからない」「レパートリーが少ない」などと悩んでいることでしょう。そんな皆さんのために、簡単で美味しい介護食の献立を作るためのヒントを提供したいと思います。
今回ご紹介するのは、そふまるの人気商品を集めたバラエティセットを活用した1週間分の献立です。これらの商品を使用することで、時間と労力を節約しながら、高齢者に適した美味しい食事を提供することが可能となります。
さらに詳しい内容とバラエティセットの活用方法については、この記事の後半で詳しく説明します。どうぞ最後までお読みください。
1週間の献立をご提案
献立作りの基本として、朝食は主食のごはんやパンだけでなく、たんぱく質やビタミン・ミネラルを含む食品も組み合わせます。
特に高齢者の食事においては、たんぱく質の摂取が重要です。たんぱく質は筋肉や臓器を作り、体温を上げる効果がありますが、不足すると集中力の低下や筋肉の衰え、さらには代謝低下による体重増加といった問題が出てしまう可能性があります。
また、ビタミンやミネラルは体の機能維持や代謝に重要な役割を果たすため、野菜や果物を取り入れることも大切です。
では、具体的な献立を見ていきましょう。
週の始まりはシンプルでバランスの取れた和食から- 簡単食事介助献立
昼食は、さっぱりとした柚子味の魚がメインです。副菜には醤油味の煮物を合わせています。これは簡単に作れる一汁三菜の典型的な和食の一例です。
副菜には根菜や野菜、ごまを取り入れており、食物繊維や良質な油を摂取できるメニューになっています。
【朝食】
ご飯
金時豆
玉子焼き
漬物(ぬか漬け)
【昼食】
ご飯
☆さわらの幽庵焼き
筑前煮
いんげんの胡麻和え
キャベツと厚揚げの味噌汁
【夕食】
ご飯
豚の生姜焼き
焼きなすポン酢
ワカメと椎茸の味噌汁
鶏肉で夏バテ予防にも効果的なたんぱく質をたっぷり摂取- 簡単食事介助献立
火曜日の朝は、乳製品を摂りましょう。昼食は、海藻やきのこ、野菜をたっぷり使用したヘルシーな献立にしました。これらのメニューで既にバランスの良い栄養摂取が可能ですが、夕食にはさらにエネルギー補給となるポテトサラダを加えています。
芋類は糖質が多いと一部で懸念されることがありますが、実はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、高齢者の健康維持にとても有効です。一日に一回は芋類を取り入れることをおすすめします。
糖質が気になる方は、ごはんの量を調節することでバランスを取ることができます。こうした工夫も、食事介助を簡単に行うための一つの方法です。
【朝食】
フレンチトースト
コーヒー牛乳
オレンジ
【昼食】
ご飯
鯖の味噌煮
ひじきの煮物
きゅうりとカニカマの酢の物
えのきと麩の吸い物
【夕食】
ご飯
☆チキントマト煮
ポテトサラダ
大根と人参のコンソメスープ
夏野菜で栄養満点!中華風献立で彩りと味を楽しむ- 簡単食事介助献立
水曜日の昼食は、トマトやズッキーニ、なすなどの夏野菜をふんだんに使ったカレーです。夏野菜はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、カレーにすることで食欲も刺激できます。
さらにフルーツを加えることでさっぱりとした味わいに、これが全体のバランスを整えます。
夕食は中華風の味付けが特徴のお魚をメインにします。しっかりとした味わいの中華料理には、さっぱりとした副菜と、中華系ではない箸休めが必要です。そのため、ここではさつまいものレモン煮を一品として組み合わせます。
【朝食】
ご飯
焼き厚揚げのおかか醤油
大根おろし
【昼食】
夏野菜カレー
コールスローサラダ
すいか
【夕食】
ご飯
☆あかうおの中華あん
さつまいものレモン煮
春雨ときゅうりのさっぱり和え
もやしとチンゲン菜のスープ
やわらか豚かつで簡単スタミナ補給- 簡単食事介助献立
豚かつは、夏バテ予防に有効なビタミンB1が多く含まれ、食べ応えもあります。これは高齢者の献立において重要な要素です。
一緒に添えるブロッコリーは、レンジで簡単に温めるだけです。そこに、白和えやレンコンの金平など少し手の凝った小鉢を加えます。お昼がボリュームある分、夕食は鮭の塩焼きと煮浸しで、箸がすすみやすいメニューにしています。
【朝食】
ロールパン
スクランブルエッグ
バナナヨーグルト
牛乳
【昼食】
ご飯
☆豚かつ
☆添えブロッコリー
れんこんきんぴら
白和え
しめじと玉ねぎの味噌汁
【夕食】
炊き込みご飯
鮭の塩焼き
水菜の煮浸し
豚汁
高齢者の食事介助で栄養と満足感を両立 - 牛肉の甘辛煮の献立
金曜日の朝食では、たんぱく質を含む納豆をメニューに取り入れます。納豆には骨を丈夫にするカルシウムやマグネシウムも豊富に含まれています。
昼食は、高齢者施設でも人気のあるいなり寿司と食べやすいうどんを取り入れます。夕食では、さっぱりとしたもずく酢に、夏バテ予防に最適なトマトを加えます。これにより、美味しさを兼ね備えた効果的な栄養補給が可能です。
さらに、なすのごま味噌の炒め物は、しっかりとした味付けで一食の中にメリハリをつけるのがポイントとなります。このようにバラエティ豊かでバランスの良い献立は、高齢者の食事介助において重要です
【朝食】
ご飯
納豆
具だくさん味噌汁
【昼食】
いなり寿司
うどん
天ぷら(海老かき揚げ・かぼちゃ・オクラ)
キウイフルーツ
【夕食】
ご飯
☆牛肉の甘辛煮
トマト入りもずく酢
なすのごま味噌炒め
休日は家族みんなで食事を楽しむ - 人気のハンバーグ献立
土曜日の朝食にはししゃもを、昼食には親子丼を、そして夕食には人気のハンバーグをメニューに取り入れます。これにより、一日を通してたんぱく質をしっかり確保します。
さらに、季節の夏野菜である、かぼちゃ、レタス、なす、パプリカ、ズッキーニ、トマトを取り入れた献立にすることで、バラエティに富んだ食事が楽しめます。
また、汁物は体を温めつつ、汗で失われた水分や塩分を補う役割も果たします。食事介助を行う際は、栄養素だけでなく、水分補給も考慮することが重要です。
【朝食】
白粥
梅干し
焼きししゃも
カボチャの煮物
【昼食】
親子丼
レタスと水菜のサラダ
漬物(べったら漬け)
なめこの赤出汁
【夕食】
ご飯
☆ハンバーグ
夏野菜ナポリタン
大根とウインナーのポトフ
白身魚と彩り野菜で高齢者に必要な栄養素をたっぷりと - 簡単食事介助献立
日曜日の献立は、白身魚と彩り豊かな野菜を主役にした昼食です。昼食はフライのため、夕食はさっぱりとした豚肉の冷しゃぶをメニューに取り入れています。
また、主菜が冷たいため、体を冷やさないように、温かい茶わん蒸しを小鉢に取り入れる工夫をしています。これにより、高齢者の方でもホッと一息つけるよう工夫しています。
【朝食】
食パン
ハムエッグ
トマトのサラダ
オレンジジュース
【昼食】
ご飯
☆白身魚のフライ
タルタルソースかけ
切り干し大根の煮物
オクラとモロヘイヤのお浸し
じゃがいもとワカメの味噌汁
【夕食】
ご飯
豚肉の冷しゃぶ
添えレタス
ほうれん草のごま和え
茶碗蒸し
介護施設でも実践!高齢者の献立を考える際のポイント
私たちそふまる工房は、長年にわたり介護施設での給食提供に携わってきました。その経験から得た豊富な知識と技術は、現在の商品開発や役立つ情報提供に大いに役立っています。
今回は、介護施設で実践してきた高齢者の献立作りにおける重要なポイントをご紹介します。これらのヒントは、自宅での食事介助や簡単な献立作りにも応用できます。ぜひ参考にしてみてください。
介護施設で生活する高齢者の方たちは、日常の中で季節を感じる機会が限られています。そこで私たちは、食事を通じて季節の変化を感じていただけるよう心がけています。
また、施設で一日を過ごす中で時間の流れを感じるのも難しいことです。そのため、定時に提供される食事は、施設生活において非常に重要な役割を果たします。
毎日の食事は、ただ美味しくあるだけでなく、毎日食べても飽きさせないようなメニュー作りを目指しています。
② 飽きが来ないよう、麺類や丼物もメニューに取り入れます。
③ 魚、豚肉、牛肉、鶏肉の取り合わせが重複しないようにします。
④ 和食、洋食、中華をバランス良く提供します。
⑤ インゲンや大葉などを添えることで彩りを加えます。
⑥ フライなど硬いものには、あんをかけて食べやすいように工夫します。
⑦ 主菜が焼き物の場合、副菜は煮物や汁物を提供するなど、食べやすさを考慮します。
⑧ 旬の食材を多く使用し、食事を通じて季節感を味わっていただくよう心がけます。
主菜をそふまる商品に置き換えて簡単調理
ここまでは、そふまるの商品を活用した1週間の献立例をご紹介しました。これらの献立は全て、栄養バランスを重視して選ばれた「バラエティ10食セット」を用いて作られています。
このセットは、お肉とお魚、そして彩り豊かな野菜がバランス良く含まれており、人気商品を中心に構成されています。
全てが異なるメニューとなっているので、その日の気分や体調に応じて選んでお召し上がりいただくことが可能です。
また、今回ご紹介した献立をご自宅で再現したいという方にも最適です。あなたの毎日の食事に、そふまるのバラエティ10食セットをぜひお試しください。
【バラエティ10食セット】
UDF区分:歯ぐきでつぶせる、舌でつぶせる
●鶏の唐揚げ甘辛あん UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●豚かつ UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●ハンバーグ UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●牛肉の甘辛煮 UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●さわらの西京焼き UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●あじの南蛮漬け UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●さけの塩焼き UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●ぶりの照焼き UDF区分:歯ぐきでつぶせる
●豚の生姜焼き UDF区分:舌でつぶせる
●さばの味噌煮 UDF区分舌でつぶせる
×各1食ずつ
購入はこちら
今回は、そふまるの「バラエティ10食セット」を使用した1週間の献立と、献立作成の際の重要なポイントをご紹介させていただきました。
バラエティ10食セットを取り入れれば、メイン料理を一品選ぶだけで、食事の準備が格段に簡単になります。献立は全て、専門の管理栄養士によって監修されており、栄養バランスがしっかりと保たれています。
また、彩り鮮やかな見た目は食事をより楽しく、美味しく感じさせます。
私たちは、介護食の準備をされている皆様の負担を少しでも軽減できるよう努めております。1週間の全ての食事に活用する必要はありません。その日の気分や体調に合わせて、一日だけ、あるいは一食だけでも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
監修者
上田 稚子(Ueda Wakako) 管理栄養士
大学卒業後、管理栄養士として亜急性期病院にて幅広いライフステージ、様々な疾患に応じた栄養指導をしてきました。
現在は、名阪食品株式会社にて介護食ブランド「そふまる」の研究開発に携わっています。